当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

【韓国の語学堂に半年間留学】海外生活★50日目★~韓国で知り合った同じ年の日本人女子と女子会~

19日の夜は、某掲示板で知った同じ年生まれの女子会とやらに初参加してきました。

幹事の子は、昔部活でマネージャーとかやってそうな雰囲気で(私の勝手なイメージ(笑))、

明るくてチャキチャキしてて、気が利く素敵女子でした♪

国籍やバックグラウンドが異なって、共通点もなければ会話するのはなかなか難しいと最近はよく思いますが~

今回は日本人女子だし、同じ年という共通点もあるし、

初対面でも会話は弾むものです。

私より半年以上長く韓国に住んでいる人が多くて、

韓国語上級者もたくさん。

ワーキングホリデービザで来た人も多く、働いてる人もいました。

でも、色々な話を聞くと韓国で働くのは厳しそうだなぁ~

語学力は伸びるだろうし、いい経験にはなると思いますけどね♪

私は今回は学生ビザで来たので、働く気はハナからないですが、今後も働きたいとは思わないかも。根性無しですからね(笑)

ご飯食べたお店。久しぶりに肉をがっかり食べた気がする。美味しかったです♪⇒http://s.navi.com/seoul/food/760

全部で10人参加だったので、全員とまんべんなく喋れたわけじゃないけど、和を乱す人もなく、とても雰囲気のいい会でした。

みんな帰国期限があるし、ずっと同じメンバーで会えるとは限らないけど、また開催してほしい♪

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

昨日、母が観に行ったらしい。
@福岡 パサージュ広場

ニコラス・エドワーズ

私はあまり詳しいわけじゃないけど、外国人版『のどじまん ザ・ワールド』に出てて、今は日本で活躍しているアメリカ人歌手。

私は福岡のタワレコでCD が紹介されてて知った。

ニコラス・エドワーズ wikipedia

来日3年目らしく、日本語は第二外国語として学んだのと独学らしい。

歌もそうだけど母がとにかく感動してたのは

『敬語の使い方が上手』ということ。

日本人でも難しい敬語を使いこなせるなんて、すごい。

私もまだまだ努力しないとなぁ~。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在は福岡情報を中心に旅行、グルメ、日々のあれこれを綴っています。

食べること全般、コーヒーとカフェが大好物!

海外は近場が好きです。2013年までは韓国中心でしたが、ここ数年は台湾に縁があり台湾記事が多めになっています。

目次