当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

私の自由旅行⑲~まとめ~

さすがに7月が間近なのでこの辺で締めたいと思う。

何だかんだで3週間ほど家を空けた。

関西ではその他に、

前職でお世話になったお姉様方と再会したり(相変わらず面白い人たち☆)、

両親と奈良の唐招提寺に行ったり(唐招提寺と言えば日本史にでてくる鑑真)、

鴨川でジョギングしようとジョギングシューズを持っていったのに、結局苦し紛れにウォーキングしたのみ、、とか。笑

引っ越しの準備は妹がいるときしかやってないので基本的に日中はぐーたら生活(働いている方、すみません~笑)

DVDを借りてきて『半沢直樹』、『リーガルハイ』(⇒まだ途中なので続きが観たい!!!)、その他色々視聴。笑

てんでダメな私だったが妹は引っ越しの時に私がいて良かったと言っていた。(ほんまかいな~笑)

東京へは久しぶりの夜行バスで。
(プルメリア、ラウンジ利用できるのでイチオシ♪)

東京は1泊2日だけだったから、観光より人と会うことメインで。
(東京にいたっては引っ越しの荷ほどき2時間しか手伝ってない~。笑)

去年4月に台湾で仲良くなったKちゃんと横浜で再会☆

この子の果てない好奇心と向上心はホント見習いたい。そして、全く結婚願望がない私に『こんな結婚ならしてみたい』と思わせてくれる唯一の人。笑
素敵な奥様ですわー♪

最終日は韓国で出会った友達と再会☆
私は全員知ってるけど、私以外は知らない人が必ずいるという不思議な会になったー笑

韓国人のIちゃん(北九州を一緒に観光した友達。よく気が利くし律儀でよい子~♪)、韓国人のTちゃん(専門学校で日本人が知らない日本のこと(地理)をめっちゃ頑張って勉強してるみたい~♪)、韓国で仲良かった日本友No.1Tさん(2人で話すと止まらない~笑。いろんな会話ができる貴重な人)、日本語ボラで出会ったMちゃん(付き合いは短かったけど何となく自分と似ている部分がある子)

韓国人Tちゃんの誕生日が近かったのでケーキをだして貰った。

ケーキはたいしたこと無かったけど(笑)
喜んでくれたから良かった☆

韓国とほぼ関係ない妹も来てくれて積極的に会話してくれてナイス~♪さすが営業職~笑

初対面の人がいると思えないほど、和やかな会だった。

次にいつ会えるかわからないけど、細くても息の長い付き合いをしたいと思える人たちとの出会いに感謝しつつ東京を後にした。

とまぁ、こんな感じです~♪

その後、体調崩すとは思わなかったけど
感動的な妹の結婚式含め全部楽しかったな(^∇^)

当分、関西も東京も行かないと思うけど、また機会あったら行きたい♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在は福岡情報を中心に旅行、グルメ、日々のあれこれを綴っています。

食べること全般、コーヒーとカフェが大好物!

海外は近場が好きです。2013年までは韓国中心でしたが、ここ数年は台湾に縁があり台湾記事が多めになっています。

目次