先月末の東京旅行の際の帰りはジェットスター利用のため、初めて成田空港第3ターミナルを使いました!
第3ターミナルは今年の春にできたLCC専用ターミナルで
ジェットスターはじめ数社の利用ターミナルです。(ちなみにPeachは違います)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
東京駅の八重洲口で成田空港行きの京成バスを待ちます。
バスの予約をしている人と予約をしていない人に列が2列に分かれます。
私はバスの予約をしていなかったので左の列に。
バス亭はあみやき亭の前でした。
さぁ、バスが着ました。
バスは渋滞にもひっかからず、そのままスムーズにノンストップで成田空港へ。
成田空港に着いてから第1、第2ターミナルを経由し、第3ターミナルに着くまでプラス15分弱。
東京駅からバスに乗って、約1時間15分後にやっと終着駅です。
第3ターミナルはなんだか陸上競技場みたい。
視覚的に導線を敷くことで電光掲示板の案内を減らしたとのこと。
ジェットスターのカウンターは広々していました。
自動チェックイン機もほらこの通り!
何台もあります!
福岡空港はジェットスターのチェックイン機が3台くらいなので、この差にびっくり!
福岡空港にある自動チェックインもこんなにスタイリッシュでしたっけ??(うろ覚えで申し訳ありません。笑)
飲食スペースはこのラインナップ。
韓国のカフェのカフェベネもありますねー
(眺めながら韓国にも行きたくなってきた!笑)
土産物も買えます。
色々、目新しくてキョロキョロしていましたが、意外と時間に余裕がないことに気づき、いざ保安検査場へ。