当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

【家族で由布院】スカーボロで観光しました!

こんばんは!Ruriです。

家族で行った由布院日記、まだまだ続きます♪

由布院の駅前でこの辻馬車に乗りたかったのですが、、、

辻馬車は当日予約のみ&満席で残念ながら見送ることに。

(雨や雪のときは中止のようです。期間は3月~12月までとのこと。人気があるので早朝から(8時半~!?)気合いいれて予約しないと無理みたいです。)

でも、記念撮影はしていただけました!

私、動物苦手なんですが、この馬はかわいいと思えました(笑)

で、かわりと言っちゃなんですが、スカーボロという観光乗合タクシー(バス?)に乗ることに。


私たち以外にお客さんがいなくてありがたいことに貸切状態でした!

運転手さんも気さくな方で良かったです^^

このスカーボロは約50分のコースで

由布院駅前→フローラハウス→興禅院→宇奈岐日女神社→由布院駅前をまわります。

フローラハウスは小さな植物園でした。


バナナ。


コーヒーの木。

興禅院ではまだ紅葉がきれいでした。

六地蔵さまにほっこり。



ぼけ封じの観音様に祈る父。ボケてもらったら困る(笑)

宇奈岐日女神社では甥っ子ちゃん鯉のエサやりに夢中でした。



今回の旅はゆふいんの森号乗車と温泉がメインで観光のことをまったく考えていませんでしたが、スカーボロは短時間でさくっと観光できて良かったです。

余談ですが、由布院駅前の手湯&足湯いいですね~^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在は福岡情報を中心に旅行、グルメ、日々のあれこれを綴っています。

食べること全般、コーヒーとカフェが大好物!

海外は近場が好きです。2013年までは韓国中心でしたが、ここ数年は台湾に縁があり台湾記事が多めになっています。

目次