当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

家族水入らずの京都観光2012年春ver.2(神戸元町中華街、京都の先斗町)

去る5月5日。

私たちが向かったのは神戸!!!

今じゃ職場と化している神戸は以前よりは目新しさはないけど、

横浜、長崎だけじゃありませんよ!

やってきたのは神戸元町中華街

G.W中とあってすごい混雑してました。。。

この中華街に来たのは久しぶり。
あまりの混みように空いてそうなそうなお店を選んだら、案の定チョイスに失敗。。。。。笑
私たち家族は無言で食べてました 笑
もうちょっと下調べしないといかんね。食べたものの写真は割愛します 笑

神戸の閑静な町並みは大好きです。

個人的に次に関西圏で住むなら神戸がいいです!
ただ、家賃高いだろうな~

うちの父は歴史の他にも意外とアートが好きで、いつも付き合わされるんだけど今回は神戸市博物館に行きました。

南蛮美術展なるものが開催されていました。
ちなみに父が好きな時代らしい。
正直あまり興味は無いけど、こんなときでもないけど観に来ることはないからな~
ま、これはこれでよしとしよう★

続いて、この日は京都で夕食。
年に2回は家族で行ってる先斗町の「ぽんと」という居酒屋さん

昔のブログにも載せたような・・・・?

鴨川が見渡せるテラス席でコース料理。
このロケーションで4000円くらいというこのあたりの居酒屋では結構リーズナブルで、父のお気に入り。

コース料理の一部★

美味しい京料理に舌鼓。

関西の魅力を今更ながら感じた2012年のG.Wでした!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在は福岡情報を中心に旅行、グルメ、日々のあれこれを綴っています。

食べること全般、コーヒーとカフェが大好物!

海外は近場が好きです。2013年までは韓国中心でしたが、ここ数年は台湾に縁があり台湾記事が多めになっています。

目次