ruri– Author –

-
福岡でしか食べられないスイーツ!つるのこのこを実食【石村萬盛堂本店】
旅行に来たなら、福岡でしか食べられないスイーツを食べたいですよね 福岡でしか食べられないインスタ映えするスイーツとしておすすめなのが、 石村萬盛堂本店で食べられる【つるのこのこ】!! 遅ればせながら、私も実食してきました。 マシュマロ好きな... -
【食べ方は?】通販で買える国産の刻みうなぎはプレゼントに最適
高級感のあるプレゼントを贈りたいけど、「刻みうなぎ」って実際どうなの?と思っていませんか。 通販で売っている刻みうなぎは調理も簡単で手軽に食べられるのがメリットです。 私も実際に通販の刻みうなぎを90代の一人暮らし祖母にプレゼントして大変喜... -
【結果は?】日ハムの台湾シリーズに行ってきた感想を。
2025年3月1日、2日に台湾で行われた北海道日本ハムファイターズの台湾シリーズに行ってきました! 台湾遠征は2024年秋に発表されましたが、そのときから行きたいと思っていたんですよね。 日ハム好き&台湾好きなら行くしかないよね、と即決! 結果は2試合... -
台湾旅行の費用は?福岡発3泊4日で行ってきた。
台湾観光局の消費金のキャンペーンに当選したので、2024年10月に台湾に行ってきました。 福岡発の台湾ってどれくらいなの?と疑問に思う方もい多いと思うので、 参考までに今回かかった一人旅の費用を公開すると、航空機+ホテル+滞在費で約10万円くらいか... -
機内食が美味しい!スターラックス福岡~桃園(台湾)搭乗記
2024年秋の台湾旅行で前から気になっていたスターラックス航空に乗ってきました! Instagramではべた褒めしている人が多かった印象ですが、果たして…!? ‥‥ 個人的には期待しすぎていたのでちょっと期待外れ感はあったものの、 スターラックス航空は機内... -
予約必須!リッツカールトン福岡でのランチを正直レビュー
2023年6月に開業したリッツカールトン福岡。 気になりつつ行けてなかったリッツカールトン福岡のランチに今回初めて行ってきました! お料理、デザートはすべておいしくてさすがのリッツブランドを感じました。 公式サイトからの予約でワンドリンク付きな... -
台北/台湾シャンプーをkkdayで予約!魔力美学西門店で至福のひととき。
台湾式シャンプーって楽しいし気持ちいいですよね! 前回の旅行で共用バスルームで髪を乾かすのが落ち着かなかったこともあり、 しばらくやってなかったのですが、久しぶりに台湾式シャンプーを体験しました! kkdayで魔力美学西門店を予約しましたが、シ... -
9か月ぶりに会った9歳&5歳の甥っ子の変化と成長【ただの日記2025】
2024年の年末に妹と甥っ子たちが帰省したので9か月ぶりに再会しました。 頻繁に連絡を取っていても、実際会うといろいろと感じるものがありますね。 身内のことで恐縮ですが、9歳児と5歳児は色々な変化と成長を遂げていたので 2025年の初記事は、久しぶり... -
紅葉見頃はいつ?秋の河内藤園に行ってきた【福岡観光2024】
ゴールデンウィーク前後には藤の花で世界的にも有名な河内藤園。 紅葉エリアがあると知って、行ってみたいと思っていたところ ちょうど河内藤園の秋のバスツアーがあったので、紅葉の見頃と思われる2024年12月に行ってみることにしました! 同じ福岡県と言... -
早朝便利用!桃園空港に近いホテル/ノボテル台北桃園国際空港レビュー
深夜・早朝便利用ではなるべく空港に近いホテルがいいですよね。 先日の台湾旅行では帰国便が早朝だったので、桃園空港に近いノボテル台北桃園国際空港に宿泊してきました! ちょっとお高めですが、桃園空港~ホテル間のシャトルバスもあり便利でしたよ。 ...