台中の第二市場は朝ごはんで有名ですが、市場なだけにゆっくりできるカフェがありません。
でも、第二市場の近くにゆっくりできるカフェを見つけたんです。
第二市場で食べた朝ごはんと一緒にご紹介していきますね!
①第二市場近くのおしゃれカフェ「順珈琲」
②第二市場の朝ごはん「王記菜頭果糯米腸」、「山河魯肉飯」ほか

第二市場で朝ごはんを食べた後に、いい感じのカフェに行きたい!という方はぜひ最後までご覧くださいね。※営業時間注意
台中第二市場近くのカフェ「順珈琲」
今回の記事でご紹介したカフェは台中の第二市場から歩いて5分の「順珈琲」。
Googleマップでたまたま見つけたのですが気に入りました!

どこが気に入ったかというと、まずコーヒーが芸術的な点!
順珈琲はカクテルのように“映える”おしゃれコーヒーを出してくれるんです。

今回の滞在で気づいたんですが、台湾はフレーバーコーヒーが美味しい♡
このときは「いちごココアラテ」のアイスでお願いしました!
↓このカクテルみたいなメニューもめっちゃかわいくないですか?

Googleの口コミ&写真を見ると全部が全部カクテルグラスで出てくるわけではなさそうなんですが
(ホットのコーヒーは無理だろうし)
「目で見て楽しい演出」をしてくれるカフェは嬉しいですね~!!
もちろんコーヒーも美味しかったし、店内もセンス良くまとめられていて素敵でした。


ただ、ちょっと高いのと店内はそんなに広くないのでグループには不向きかなと思われます…。
営業時間はGoogleマップ等でご確認ください。
オーナーは他の外国人のお客さんと英語で話していたので英語が堪能な様子でした。
最後にお手洗いを使わせてもらってのですが、海外のポストカードがたくさん貼られていてオーナーのこれまでの思い出がたくさんつまっていました。

これまでいろいろな国を旅されていたのでしょうね。英語が堪能なわけもわかった気が…。
台中第二市場の朝ごはん…実食したのは「王記菜頭果糯米腸」と「山河魯肉飯」
第二市場は2回行って、1回目は王記菜頭果糯米腸、2回目は山河魯肉飯に行きました。
第二市場はグルメの宝庫で他にも色々な料理があります!
王記菜頭果糯米腸の「菜頭果+糯米腸+蛋」
王記菜頭果糯米腸では「菜頭果+糯米腸+蛋」という一番人気のセットを食べました。
「菜頭果+糯米腸+蛋」は字面だけ見ると「なんの料理?」と思うと思いますが
簡単に言うと「大根餅、もち米の腸詰、目玉焼き」のことなんですね~!

大根餅好きな人、もちもちした料理が好きな人は好きだと思います!
甘辛いソースとも相性ぴったりでおいしかったですよ!
びっくりしたのが、この「大根餅、もち米の腸詰、目玉焼き」のセットってめっちゃ腹持ちよくて、
けっこうな時間お腹が空かなかったです(笑)

ちなみに2人でシェアして食べました!
彼氏は今まで第二市場でいい思い出がなかったらしいのですがわざわざ付き合ってくれて感謝です♡
お店の近くにテーブルと椅子が並べられていているのですが、行列グルメなので基本的に相席になります。
山河魯肉飯の「魯肉飯」
山河魯肉飯はコロナが始まったときくらいにTVで紹介されていて一回食べてみたかったお店でした。

このときは看板メニューの魯肉飯と味噌汁にしました。(台湾にも味噌汁あるんです!)
お味のほうは、期待しすぎていたからか普通かなと。
人によると思いますが、個人的にはとろとろの角煮が好きなので↓夜間部爌肉飯の方が好みでした。
★関連記事よかったらどうぞ!サブblogに書いてます。

福州意麺老店の「福州乾意麺」もおいしそう
第二市場にはまだまだおいしそうなグルメがあります。
麺料理を食べたいなら福州意麺老店と言われていますね。
ここはまだ食べてないのですが気になっています。
なんでも福州意麺老店は第二市場ができたときからあるようで、100年以上の歴史をもつ老舗中の老舗なんだとか。
お店の看板メニューは福州乾意麺と総合丸子湯ですって!
台湾って麺もおいしいんですよね…。
そして、第二市場の福州意麺老店は、美味しすぎて、二日続けて食べに行きました〜🍜必食ですよー😋https://t.co/ta1u6Yzcn2 pic.twitter.com/NX0GYj4ac8
— みかん@ゴロゴロブログ (@mikan_gorogo) May 15, 2019
おまけ…ケーキ+ドリンク
これ、あんまり美味しそうに見えなかったのですが彼氏に勧められて半信半疑で買ってみました。
見た目とは裏腹に(笑)
もちもちしていて素朴な味わいで美味しかったです。

なんでも昔からあるのだとか。
第二市場だけでなく、鹿港や日月潭でも見かけたからいろいろなところで売っているみたい…。

おいしさを疑ってごめんなさい(笑)

台中の第二市場にはゆっくりできるカフェが見当たりませんでしたが、ドリンクスタンドはあるんですよね。
座ってゆっくりできるカフェじゃなくてもいいという方はドリンクスタンドでも。
台中第二市場の地図…店舗はなんと100店舗を超えるとか
台中の第二市場は日用品から飲食店まで100店舗ほどあるようです。
紹介したお店以外にもたくさんのお店があるので、ぜひ食べ歩きを楽しんでみてください!

まとめ
①第二市場近くのカフェ「順珈琲」→目で見て楽しい、美味しいコーヒーを出してくれます♡
②第二市場の朝ごはん「王記菜頭果糯米腸」「山河魯肉飯」を食べましたが、個人的には「王記菜頭果糯米腸」の一番人気「菜頭果+糯米腸+蛋」の方が美味しかったです。
今度は福州意麺老店にも行ってみたいです。

