コロナ禍前に渡韓したときトダムゴル清潭店(現:トダムコル49番地)に行きました。
この記事では2017年当時の感想と他の方の口コミを加えて加筆しています。
私が行ったときは期待値が高かったせいもあって、ちょっとがっかりな韓定食になりましたが、有名人も来店するお店で基本的には口コミは良さそうです。
なので、私が書いていることは個人の感想と思って読み流す程度でお願いします(笑)
トダムゴル清潭店で韓定食
2017年ソウル旅の2日目のランチは韓国人友Iちゃんを誘い、トダムゴル清潭店(토담골 청담점)という韓定食屋さんでプルゴギ定食(2名~注文可)を食べました。
味は良かったのですが、個人的にはボリュームがいまいち。
13時を過ぎて行ったからか接客もゆるく(笑)チャプチェをおかわりしたくとも『今作っています』と言われたっきり。韓国あるある!?笑
ひとり17000ウォン(2017年現在)と割高でしたしね。
他のメニューもあったので韓定食にこだわらず、ビビンバ、スンドゥブ等でもよかったかもです。結果論ですが。
ただ、落ち着く雰囲気の店内は好きでした。
上記の写真は2017年当時の写真ですが、口コミによると現在は門構えが変わっているそうです。
閉店したかと思ったトダムゴル。
同じ場所でこんな入り口にリニューアルしていたと友達が韓国からLINEくれた😆すごいイメチェン pic.twitter.com/2hbkPiHCJ1— @i ◡̈♥︎ (@AiomaCn) May 9, 2019
トダムゴル清潭店の口コミ
・お店の入口から店内も雰囲気が良く接客もとても丁寧。
・ビビンバ定食を頼んだがパンジャンも含め全て美味しかった。
・どのメニューもハズレ無しの美味しさだった。
・久しぶりに行ったらリニューアルして非常に現代的な雰囲気に変わっていた。
・とても美味しいので、いつも満足している。
以前は昔ながらの韓式家屋でしたが、口コミ見ると内装も含め現代風にリニューアルされている様子です。
在韓の日韓夫婦のアンナさんのblogを読むと海鮮系の定食も美味しそうでした。
アンナさんのblogより一部抜粋。
スケトウダラの生干しを半乾燥させた「コダリ」の煮物定食が有名とのことで「トッカルビ」付きの定食を注文しました!
続きはアンナさんのblogで!
>>アンナさんのblog【韓流芸能人も多数訪問する人気韓定食店!紅葉を見た後は美味しいご飯!「トダムゴル」】
>>コネスト「トダムコル49番地(旧 トダムコル 清潭店)」紹介記事
ちなみにアクセスは地下鉄7号線清潭(チョンダム)駅の9番出口をでてひたすら道に沿って直進すると約10分くらいでつきます。
お店は地下にありますよ。
まとめ
個人的にはちょっとがっかりな韓定食でしたが、他の方の口コミを見ると韓国料理に満足されている方が多数いらっしゃいました。
リニューアルしてから店の雰囲気もずいぶんと変わっているようですが、味は間違いないようです。