こんばんは!Ruriです。
先週の日曜は母の日でしたね。
妹と相談した結果、母の日のプレゼントも兼ねて私と母が陶芸体験に行くことにしました!!
(私も前から行きたかったですしね!笑)
母の完成形↓
時系列で説明すると、
まず仕上がりの色と形を見本から選びます。
スタッフの方が土をこねてくれて、電動ロクロで成形のはじめのところをやってくれます。
丁寧に説明していただけるのですが、私も母も素人ゆえに説明の言葉の意味がわからないという、、笑
やっぱり百聞は一見にしかず。
手を動かしてみると何となぁーくですが少しずつ要領を得てきます。
まずは母から。
親指で中心を作ったあと、同じ速度で手を下から上へ。
手の動かし方が速くなってしまうので注意します。
広げます。
(私も母も茶碗作成)
母のを見た後に、私もロクロ体験をしました。
ロクロの速度は右足のペダルで調節します。
集中力が問われますね。
スタッフの方にかなり補正していただき、ようやく私の茶碗も完成しました。
焼き上がりまで完成まで約1ヶ月かかるそうです。
後はお店の方にお任せします。
約1ヶ月後、焼き上がりが楽しみです。
昔から物欲がなく、物をあげてもあまり喜ばない母。
歳を重ねて気づきましたが、母は
新しい知識を得たり(最近、特に読書家♥)、いろんなことを体験したり(自分で計画はしないけど旅好き♥)、創作活動(今日はアート書道に行ってました♥)をすることが大好きなんです!!!
それもそのはず。
数秘学的にもそんな星の元に生まれているんですよね。(絶対に!!!あくせく働くイメージじゃない)
納得。
私も今は自由がきくしいろんな体験をさせてあげたいなぁと思います。
これからも一家を明るく照らす存在でいてね~(^O^)