-
上の甥っ子から送られてくるLINEがかわいすぎて癒される♡
今日はつぶやき。 先月から不定期に送られてくる上の甥っ子(4歳)から送られてくるLINEがかわいすぎて癒されます♡ 妹の携帯を使って送られてくるので最初は驚きました。 内容がこんな感じだから↓↓ <1回目> 絵文字をひたすら連打&言葉は少な目が... -
香椎宮に初参拝&近くの【宇宙軒】で中華料理を食べてきた。【福岡観光】
早いもので5月末の話ですが、福岡市東区にある香椎宮に行って来ました。 今まであまりなじみがないエリアだったので私は初めて行きましたが、両親は香椎宮と中華料理ランチを目当てに年に数回参拝していて今回は私を連れて行きたいとのことだったので初め... -
コロナ自粛期間に散歩をするようになり、周りの自然の美しさに気づいた。
私が住む福岡県はやっと自粛が解除され、街にも活気が戻ってきました!移動が好きな私にとって自粛期間は不要不急の外出を控える&県をまたぐ移動もダメというストレスもありましたが、散歩をして周りの環境の良さに気づく等いいこともありました。 【福岡... -
福岡発広島(宮島)日帰り旅!阪急交通社の新幹線プラン利用
コロナの影響で2020年の3月に韓国旅行と台湾旅行をキャンセルせざるを得なかった私は、せめて国内旅行に行きたいと思いました。 ・・・と、ちょうどそのときタイミングよく阪急交通社の日帰りのGOGO広島フリープランがタイムセールになっていました!! 普... -
台中で食べたおいしいグルメ♡米糕(ミーガオ)肉圓(ローユエン)かき氷。【2019年8月台湾】
私が台湾が好きなポイントの一つとして台湾のグルメが好き!というのがあるんですが、 昨夏の旅行でもたくさん美味しいものを食べてきました! 私が「食べたい&食べてみたい!」とリクエストしたものを彼にすべて叶えてもらった感じです。 というわけで、... -
ヴィザヴィ春日店のランチメニューをご紹介。ケーキも絶品!【写真あり】
VISAVIS(ヴィザヴィ)は福岡県内に4店舗展開している有名ケーキ店です。 ヴィザヴィはケーキの店と侮ることなかれ。 ヴィザヴィはランチも美味しいし、食後にはケーキも選べるのでコスパ抜群ですよ! 当記事では数か月に1回は行くヴィザヴィ春日店のランチ... -
食品サンプル体験4歳の子どもと一緒に。大和サンプル製作所でミニパフェ作り。【東京/北池袋】
外国人旅行者が思わずびっくりすると言われる本物そっくりな日本の食品サンプル。 たしかにあの再現性は日本の芸術作品と言っても過言ではないですね。 ずっと書きそびれていましたが、今年の1月に東京に行った際に4歳の子ども(上の甥っ子ちゃん)と食品... -
彩虹眷村はおじいちゃんの壁画でインスタ映えする台中の観光地!【2019年8月台湾】
2019年夏におじいちゃんの壁画で知られる台中の彩虹眷村に行きました。 私が訪れたこの彩虹眷村は2022年に著作権をめぐるトラブルがあり、閉鎖されています。 2023年6月から再び一般開放されているようですが、前とは雰囲気が変わっているとの情報が。 こ... -
【福岡】舞鶴&渡辺通りにある!Deli Macherie「デリ マシェリ」は選べるお総菜、お弁当、パンがおいしいお店。
ただいま、10年分の記事を整理中! そしたら、過去に行ったことがあるお弁当屋さんが再浮上しました。 >>過去記事【福岡ランチ】Deli Macherie(デリマシェリ)は通いたくなるお弁当屋さん♪ 今は舞鶴店のほかにも渡辺通りにもお店があるようで、価格帯も... -
【漏れる?】キャンドゥのドリンクボトルを全力レビュー!心配な方には漏れ対策もご紹介!
軽くて安いクリアボトル(水筒)が欲しいけど、100均のクリアボトルじゃ漏れるんじゃ・・・!?と思っていませんか。 いくら100均で安いといっても漏れるクリアボトルは買いたくないですよね。 当たり前ですが「漏れるか漏れないか」はかなり重要ポイント...