3ヶ月連続海外旅行、ついに最終章の台北です!!
数ヶ月前から予約していたにも関わらず、直前になり先輩と休みが重なることが判明したり、一緒に行く妹も仕事の都合がつかないとか言い出すし、..キャンセル覚悟でしたが、二人とも無理やり休みを頂き、無事に飛び立つことができました。
初のジェットスターは関西国際空港から。
座席はPeachと同じくらい狭いけど(機内の配色が違うくらい?)3時間弱のフライトなら私は大丈夫です。
あっという間に台北の桃園空港に到着。空港リムジンバスで台北の中心部へ。
ここでまずテイクアウトグルメ。
福州世祖胡椒餅の胡椒餅♡♡♡
肉まんとも小籠包とも違うジューシーさっ!!
1個を二人で分けて食べましたが即完食。
口コミで良かったけど実際のところどーだろ?ってドキドキしながら東呉(ドンウ)ホテルにチェックイン。
通りに面しているホテルはこじんまりとしているけど、フロントの方は日本語OKだし、妹とダブルベッドという点と部屋に窓がないという点が全く気にならないほどのコストパフォーマンスの高さ。
どうです??
これで一人一泊3000円くらいで泊まれる全然問題ないでしょ~??
さすが、トリップアドバイザーの今年度の王者だけある!
・・・・・と個人的には思ったのでした。
コンビニも2軒、目の前にあったし、最寄り駅までも徒歩10分弱位なのもポイント高し♡
私はトータル満足でした!!
あと同じフロアで一般の方(学生さん含む)が台北101を色々な角度から捉えている写真展があってたのですが力作揃いでついつい見いってしまいました。
全員プロじゃないかって思うほどセンスある写真を見れて楽しかったです。
痛さ半端なかったけど、これが本番の洗礼???
日本の足ツボマッサージは物足りなさを感じるけど、今回の足ツボは痛すぎた!!笑
悪いところがたくさんあるみたいです笑
気をつけなきゃ!
足ツボ体験の後は、夜の街へGO!!
向かった先は「士林夜市」
こういうのって日本じゃなかなかないから新鮮!
屋台的なお店でローカルフード。
普通にペロリとたいらげた!
好き嫌いがなく、普通の人より食の守備範囲が広い私は基本的に何でも食べられます 。
お腹が満たされたところで小雨も降ってきたので、1日目はお開き。
goodbye♡