こんばんは!Ruriです。
数日前、友達が出産しました。
大学からの付き合いの友達なので、すごーく嬉しいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
タルギボンボンを食べたあとは、
★八色サムギョプサル 東大門店 コネスト紹介記事★で夕食を食べて、2日目は終了し
次の日の早朝に現地合流した友達は帰っていきました。
残された私はというと、カフェにてモーニング。(ここでも、教案作成!!)
その後、留学している友達の友達
(すぐに友達になりましたが)と待ち合わせてランチはタッカンマリを食べにまたまた東大門へ。
初めてこの店でタッカンマリを食べました。

11時過ぎに来店。
1階は満席だったため、2階へ通されました。
すぐに運ばれてくるタッカンマリ。
少しすると店のおばちゃんがチョキチョキしてくれます。

タレはお好みで。

隣のミョンドンタッカンマリへ行ったときはタレの作り方や目安となる分量が日本語で書いてあったから良かったけど、なにもなかったので適当に混ぜ合わせてタレを作りました。
美味しかったので良かったけど。笑
ちなみに、コネスト記事によるとタレはこうやって作るのが美味しいみたいです。
私たちの後からどんどんお客さんが増え続けていたので早めに来て良かったです。




コメント
コメント一覧 (2件)
SECRET: 0
PASS:
うわ~、チンハルメ、食べに行きたーい!
鶏ちゃんの背中につきささったジャガイモの図。
これを見ただけで、ヨダレが~。(笑)
最初に連れて行ってもらったのは、まだ古いお店の時でして、
(火事になったんですよね~)
お客さんが散らかしたティッシュが床中に散乱していて
ひゃ~、ディープなお店にきたもんだ!と思いました。
でも、一口食べて、なんだこりゃ?の美味しさでした。
福岡にも支店ができているんすが・・・
やっぱり東大門で食べたいな~! Like
SECRET: 0
PASS:
yuckyさん
コメント&いつも素敵な大邱情報ありがとうございます(^O^)
yuckyさんの記事を見るとまた大邱に行きたくなります♥
福岡にもタッカンマリのお店ありますよね!(食べたことはないんですが)チンハルメさん、火事になったんですね(ToT)知りませんでした!
また韓国に行きたいです~!! Like