とびとび旅行記。
続いて2日目の記録です。
2日目は日帰り(午前中)のオプショナルツアーを申し込みました。
雨だったので、集合場所まではタクシー。
ガイドさんが来るまで待機。
ガイドさん、他の参加者の方と無事合流し向かった先は、、
去年も行ったけど!笑
参拝方法が曖昧だったので、今度はしっかりお祈りしてきましたよ。笑
迪化街のレトロな街並みは通りすぎるだけだったけど、どこを切り取っても絵になります。
続いて、今回の旅の一大イベント。
十分天燈上げ
台北市内から車で、1時間くらいです。
(十分に行きたいからこのオプショナルツアーにした)
ツアーに組み込まれていたのは赤色の天燈でしたが、追加代金で4色の天燈に変更できるとのことだったので、変更してもらいました。
色によって、適している願い事も変わるそう。
色彩心理学ですね。
小雨の中、皆が思い思いの願い事を書いていました。
色々な国の方がいたので、それぞれの言語で書かれる願い事。
私たちもいざ、開始。
天燈はグループにひとつ。
4面書けたので、母と2面ずつ書きました。
『人生のステージをするりとあげる』
宮本佳実さん風です。笑
旅の恥は掻き捨てなので、
欲張って恋愛系の願い事も書きました。
天燈を上げるときは4面すべて、こんなふうに写真を撮ってもらえます。
ピンぼけの写真もあったけど、ブログUPには好都合。
高く高く上がった天燈。
ミニチュア版の天燈は周りのお土産屋さんで自分用に買いました。
柄が違うのと書かれているメッセージも違うので選ぶのも楽しかったです。
女性うけよさそうなお土産でした。
オプショナルツアーの〆はお約束のお土産屋さん立ち寄り。
こじんまりとしたツアーでしたが、効率よく名所がまわれて良かったです。
続きます。