途切れ途切れですみません。。
台北2日目の朝、最寄り駅までの道でびっくりしたのは交通量の多さ。

原チャ、多すぎ。笑
さて、2日目に早起きしてやって来たのは朝から並ぶ有名店。
阜杭豆漿(フーハントウジャン)
豆乳スープにあげパンをトッピング。ホットサンドのようなトースト。
素朴だったけど、リピートしたくなる味♡
ただし、日本語メニューがないのと、慌ただしく注文を聞かれるのでお店の看板メニューが載ったガイドブック持参がオススメ。
信者の方たちのお経が響き渡るこのお寺はある意味、少し不気味な空間だったけど、ガイドブックにも載っている台北屈指のパワースポットを参らないわけにはいかない!!!
見よう見まねで参拝。
熱心に参拝する妹。笑。
再び地下鉄に乗って、中正紀念堂へ。
白亜の建物がまぶしくそびえたつこの地は蒋介石の功績を讃えて、亡くなった後に創られた記念公園。
高校生が体育祭のダンスを練習していました。
続いて。。。。。
やっとありつけたごちそう!!!
鼎泰豐(ディンタイフォン)の小籠包!!!
世界中に支店を持ち、日本にもあるからここでしか食べられない味ではないけど、やっぱり本場で食べたい私たちは永康街周辺のお店へ。
お昼ちょい前だったので、並ぶことなくすんなり店内へ。
行列覚悟だったので、超ラッキー♡
じゃじゃん!!!
おいしそうでしょ!?
まだまだ小籠包の旅は続きます!















	
			
			
			
			
			
			
			
			
			
コメント
コメント一覧 (2件)
SECRET: 0
PASS:
早速拝見させてもらったよん!楽しい旅だったのね(^_^)ノ小籠包おいしそうー♪ Like
SECRET: 0
PASS:
もりもり★
早速見てくれてありがとう!!
1ヶ月も前の話で、まだ後半戦書けてないけど。。。。
面白かったよ!!台北グルメも口にあって美味しかったし、既にリピートしたい気分です♪
こんなかんじでゆるーく好き勝手に綴っていますが、時間があったらまた遊びにきてね♪ Like