実は15日の日曜に帰福しておりますが(遊びすぎが祟って私としたことが体調を崩してました。病院行ったら急性咽頭炎という診断。でももう全快でーす!!)まだ書き足りないことがあったので懲りずにしばしお付き合いくださいませ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2014.06.08 (日)
早くも約2週間前の話ですが、妹の結婚式の翌日は私と両親&伯父(父の兄)で平安神宮に。
目的は菖蒲。
妹の式の時も平安神宮だったけど、式の時は慌ただしく菖蒲を見る時間もなかったので。
見頃でした。
ただ、このお庭に入るのに別途800円の入場料が必要。
少々高いと感じたのは私だけ~!?!?笑
でも、さらに別料金でお抹茶。笑
和菓子と合わせておいしゅうございました。
余談ですが、伯父(父の兄)の気難しさは今回の妹の結婚式で私と母が特に痛感したところです。笑
いやはや、びっくりです。笑
さすが父の兄!!!
父は7人兄弟の末っ子なんですが、父の兄弟は(勿論、父を含めて)みんな揃って強気で短気。笑
なんであんなに性格が似てるのかがわからん。
いろんな意味で強者ですわー。笑
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
全然話変わるけど、妹のお義母さんから『広島が世界に誇る熊野筆』(妹の旦那は広島出身)を頂いた。妹と私に。
熊野筆 喜筆 公式ホームページ
まだ使ってないけど、女子ゴコロをくすぐる贈り物☆(ホームページ見ると他にもかわいらしいアイテムいっぱいだね。結婚式の引き出物利用もあるみたいだけど、たしかに貰ったら嬉しいかも♪)
私まで頂きありがたい(^∇^)