当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

2度目のエアプサンで初の大邱旅!その1

2016年12月16日、快晴の福岡空港から韓国の大邱へ行きました。

福岡~韓国(大邱)線は今年の9月から。

就航記念セールで購入したチケットだったため、往復でひとり10000円もしませんでした。


※今回は2人分です。

飛行時間も1時間弱です。
福岡~東京より断然近いですよ!

さてさて。エアプサンに乗ったのは2度目でした。

初めて乗ったのは、エアプサンのキャンペーンでした。

初の海外一人旅in釜山、2012年でしたね。

ちなみに過去に乗ったのは関空からだったので機内食(今は当時より機内食が簡素化されている模様)がでましたが、福岡線はオレンジジュースかお水です。

実はちょうどそのとき大統領選をやっており、TVで中継を見ました。

それが今じゃ朴大統領は、、、人の行く末はわかりませんね。

話がずれました。

17時過ぎに大邱に着いた私たちは、タクシーでホテルへ向かいました。
(バス&地下鉄という手もありましたが、遅くなりそうだったので却下!笑)

タクシーはちょっと警戒してしまうのですが、タクシー運転手のアジョシ(おじさん)がラジオをかけてて

私と母がそのラジオ番組にちょいちょい反応してたら

『日本から来ましたか?』

と韓国語で話しかけられました。

そのあとはなんだかんだで、アジョシとずっと韓国語onlyで世間話!

私たちの拙い韓国語でもなんとかわかってもらえたっぽいし、

私たちもアジョシの話を聞き取れて嬉しかったです。

『日本と韓国は国同士は仲は良くないけど、人と人は友達になれる』

みたいなことを話してくれて、いい人だった。

ほっこりした一期一会でした!!

続きます♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在は福岡情報を中心に旅行、グルメ、日々のあれこれを綴っています。

食べること全般、コーヒーとカフェが大好物!

海外は近場が好きです。2013年までは韓国中心でしたが、ここ数年は台湾に縁があり台湾記事が多めになっています。

目次