こんばんは!Ruriです。
由布院温泉で
私たちは【由布のお宿ほたる】という旅館に泊まりました。
由布院駅から15時~送迎(当日要連絡)をしていただけるため、とても助かりました。
宿は由布院駅から車で10分程度のところにあります。
(市街地からは離れているため、まわりはコンビニもありません!ご注意を。)
ゆったりのんびりしたい方にはいい立地です。
夕食は18時~、18時30分~のどちらかをチェックイン時に選べます。
以下の写真は夕食です。(順不同)
肉と魚の両方が楽しめました。
器もきれいで目でも楽しめましたよー^^
ご飯は釜めしでした。
白米と肉を控えている父は別途対応していただけました。
ただ、白米NGというリクエストが難しかったみたいです。
事前に何度か宿の方とやりとりをし、大麦ごはんに変えていただけましたが、あまり例がないことのようで、色々と宿の方にお手数おかけしたので、今思えばご飯の変更は無理にお願いしなくても良かったのかなと思いました。
しかしながら、お宿の方の接客が素晴らしくとても快適に楽しく食事がとれたことに感謝します。
本当にありがとうございます^^
ちなみに、甥っ子ちゃんはこども用の食事でしたが、ボリュームが半端なかったです!
(もったいなかったけど、さすがに食べきれず)
翌朝の朝食はこんなかんじ。
大分名物だご汁もあり、種類豊富でした!
この宿の決め手は
・送迎あり
・5名1室が可能な宿(甥っ子ちゃんは添い寝にしなかった)
・甥っ子ちゃんが温泉に入れない可能性があるので部屋風呂付き
・予算内
5名1室ってあまりないし、温泉宿は部屋風呂はあまりないんですよね。
上記の条件が最優先だったので温泉のことは調べていませんでしたが、
温泉は露天風呂(内湯なし)、室内の家族風呂二つ(予約なしで空いていたら入れる)でした。
最初は内湯なしの露天風呂に『えっ!?そうだったんだ!』とびっくりでしたが、誰もおらず貸切だったので贅沢に楽しめました。
家族風呂もこじんまりしていて良かったです。
(結果、私は露天風呂、家族風呂二つの計三つとも入りました!)
デメリットとしては、私たちの部屋から温泉が屋外移動だったこと。