今回は由布院で行ったその他のお店と今回の由布院旅のまとめです。
最終日に抹茶アイス専門店に行きました。
詳しく記事にされている方がいらっしゃったので勝手ながらリンクを載せさせていただきます。
下の写真は甥っ子ちゃん。
妹と甥っ子ちゃんとシェアして食べました。
抹茶の濃さが選べるというユニークなお店。
私たちは真ん中よりひとつ下のレベルに挑戦しました。
抹茶の風味が良く、濃厚でおいしかったです-^^
甥っ子ちゃんも満足してました。
また、ドーナツ屋さんにも。
チョコレートがかかったドーナツ、おいしかったです。
私たちが行った時間帯は韓国人観光客が多かったです。
父は私たちが散策している間、このドーナツ屋さんで待っていたのですが、スタッフの方も感じが良かったと言っていました。
初日は自然派のジャム屋さんにも。
種類豊富で迷いましたが二つお買い上げ。
妹がデラウェアのジャムとして林檎のジャムを買ってくれました。
林檎のジャムは結構どこにでもあると思いますが、デラウェアは珍しいですよね?
どちらもおいしかったですが、特にデラウェアジャムが特に実がたくさんで◎
まとめ
今回は何十年ぶり?に家族みんなで由布院に行きました。最初は父が孫に電車に乗せてやりたい、と企画しました。
もちろんゆふいんの森号に乗るということ自体も楽しかったですが、温泉メインで旅行するってのがうちの家族的に今までなかったので新鮮でした。
両親も温泉宿でゆったり過ごすというのが、気にいったらしくまた行きたいと言っています。
去年の今頃は父にがんが見つかり地獄でした。
1年後にこんな穏やかに過ごせるなんて思いもしませんでした。
感謝しかありませんね^^