-
福岡の庭園カフェ/高宮茶寮でアフタヌーンティー
庭園カフェの高宮茶寮のアフタヌーンティーに行ってきました。 去年初めて行った高宮茶寮には素敵なお庭があり、とても気に入ったので今回は母を連れて行きましたよ! 母はアフタヌーンティーもさることながら、お庭と雰囲気がすごく気に入ったようでした... -
福岡/話題のラニーチーズ羽二重を購入!口コミや通販情報も調べてみた
SNSで話題の福井県発のラニーチーズの羽二重バターチーズサンドを初購入しました! 先日、博多大丸の催事に来たときは買えなかったんですよね… ラッキーなことに、たまたま訪れた博多阪急の催事で買うことができました! 一言で言うと、和洋折衷の新感覚ス... -
クンチプでカンジャンセウ定食レビュー【海鮮メニューが充実】
韓国通の友人から南浦洞にあるおいしいグルメ(韓定食のお店)を教えてもらいました! お店の名はクンチプ! 有名なお店なので知っている方も多いかもしれませんね。 私は初めて行ったのですが、友人おすすめのカンジャンセウ定食とヤンニョムケジャン定食... -
東横イン西面の朝食は?アメニティやコンセント等を解説
2019年以来の韓国(釜山)に行ってきました! ホントは全然予定になかったんですが、年始にあった韓国フリークのお友達とトントン拍子に話が進み、ほぼアテンドしてもらう形で韓国旅行が実現しました! 5年ぶりに韓国に上陸しましたが、釜山の景色が変わっ... -
サンセルコで免許更新&カレーランチ【ナマステ堂カレーセンター】※免許センターは移転済
サンセルコビル内にある渡辺通ゴールド免許センターに免許更新に行ってきました。 ゴールド免許センターでの免許更新は3回目です。 今回は免許更新時にサンセルコ内にあるカレーランチを初めて食べてきたので感想も。 渡辺通ゴールド免許センターは2024年1... -
呼子のイカの旬はいつ?漁火(いさりび)で甲イカのランチ!
春休みに甥っ子たちが帰省したときに久々に呼子(佐賀県)にイカのランチを食べに行きました! 呼子は祖父母宅も近かったので今まで何度も行っていましたが今更ながら知らなかったことが…(笑) それは呼子のイカの種類は様々でイカの旬もそれぞれだという... -
高齢者|90代のおばあちゃんへプレゼント7選【食べ物/実用的なもの】
90代のおばあちゃんは何が欲しいかわからずプレゼントを選ぶにも難しいですよね。 高齢者は世代が違いすぎて何をプレゼントすれば喜ばれるかわからない…という方が多いのでは? 本記事では孫の私から90代のおばあちゃんにあげた食べ物、実用的なプレゼント... -
予約なし!台中鼎泰豊(ディンタイフォン)大遠百店に行ってきた。【台湾グルメ】
鼎泰豊(ディンタイフォン)は日本にも支店があるけどやっぱり本場の台湾で食べたい! 台中鼎泰豊(ディンタイフォン)大遠百店に行ったときの回顧録を書きます。 私たちは台中の鼎泰豊大遠百店に開店と同時に行きましたが予約なしでもOKでした! 鼎泰豊の... -
母の挑戦!大人のピアノは60歳から再開できる?【練習時間/おすすめ教本/効果】
大人のピアノは60歳から再開できるのか?と不安に思われている方も多いかもしれません。 結論を言うと、大人のピアノは60歳からでも再開できます! ただし、音楽でも語学でもなんでもそうですが、それなりの練習は必要です。 当記事では69歳からピアノを再... -
ポストコーヒーはデカフェもおいしい!初回500円OFF【料金/評判】など
デカフェのコーヒーって美味しくない気がする… コーヒーは健康にいいと言われる反面、カフェインの過剰摂取は睡眠や健康へ悪影響がでるとも言われています。 実は私もコーヒーが大好きなのですが、ライフスタイルの変化から家ではデカフェ中心です。 でも...