当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

ハン・ヒョジュ×イ・スンギ♡韓国ドラマ「華麗なる遺産」の感想。

シークレットガーデンのDVDレンタル(後半編)が開始されるまでの”つなぎ”のつもりで見始めましたが、どっぷり浸かってしまいました笑

My韓ドラ、通算19作目。『華麗なる遺産』
全28話、2009年SBS


※画像はお借りしました

一言では言い表せないくらい最高に面白かったです!!!

ヒューマンストーリーでもあり、ラブストーリーでもあり、オフィスものでもある、私好みの要素がいっぱいのこの作品に迷わず★5つ!!!!!

ハン・ヒョジュイ・スンギも初視聴だったけど、一気にのめり込んでしまいました 笑

★ストーリー★
父親の会社の倒産と同時に父親も亡くなり、一夜にして社長令嬢の座から転落したハン・ヒョジュ演じるウンソンは家を追い出され、更には唯一の肉親である自閉症の弟も行方不明になるという数知れない不幸に見舞われつつも、ひょんなきっかけで出会った老婆を助けることに。その老婆はなんとチンソン食品の社長だったのだ!見返りないウンソンの優しさに触れた社長は遺産相続人として、孫のソヌ・ファン(イ・スンギ)を差し置いてウンソンを指名するのだった。度重なる継母の陰謀(最後まで自分の野望を諦めない姿は怖いです・・・でもこの役がスパイスとなって最後まで緊迫した展開になっているんですよね)により、行く手を阻まれるウンソンに明るい未来は訪れるのか。。。。そして最悪な出会い方をしたファンとの関係は今後どうなるのか。。。

「華麗なる」っていう修飾語が気になりつつも(この“華麗なる”の意味はドラマを観てたら感じ取れます)やっぱり遺産争いの話と思ってたけど、いい意味で予想を大きく裏切ってくれました!!

それにしても、ヒロインのウンソンの描き方が上手い!!!
ハン・ヒョジュがこの上なく魅力たっぷりに演じてくれてます!!!

かわいいのはもちろんだけど、純粋で、思いやりがあって、がんばり屋で、芯がしっかり通ってて、逆境にもめげることなく、たくましく生きる。

こんな姿、見せつけられたら誰でも惚れるだろうなぁって思いますよ!!

そんなウンソンに徐々に惹かれていくイ・スンギ演じるファンですが、このファン、最初はどうなることかと思いましたよ笑

すぐキレて罵声浴びせるし、平気で人を傷つけるし、お金をバラまくし、人としてどうなの?って行為が目立った前半ですが(こうなってしまったのは過去のあるトラウマが原因だけどね。。)

そんなひねくれ者がウンソンと出会い、一緒に過ごしていく過程で心動かされ、仕事に対する情熱も本来の優しさも取り戻していくわけね。

人は変わろうと思えば変われる。
その心さえあれば、必ず

いくら良い人に出会ったとしても自分の心にその人を受け入れる土壌がないと、人は変わらないし、変われないと思うんですよね。

そういう意味では、ファンはやっぱり根は腐ってなかったという。

あの人徳ある社長の孫だったらそれもそうか…って一人で勝手に納得。笑

(余談ですが。。。イ・スンギはよく知らなくても何となく笑顔のイメージが強かったのですが。。この「華麗なる遺産」では8割、仏頂面ですよね笑
でも、個人的には自分の行動を反省して見せる「あ~やっちゃったよ」的なファンの表情が好きだったりします笑)

最初の最悪な出会いから全く想像出来なかった二人のラブストーリーですが、こういうじわじわ距離が縮まっていく展開は個人的には好きですね、ものすごく!!
(その影で恋に破れたスンミとジュンセを思うと切ないけどね・・・この二人のストーリーを書くと更に長くなりそうなので割愛しますが。。。どちらも友達以上には思ってもらえなかったってことでしょうね)

遺産とは単に遺産そのものを指すのではなく、チンソン食品を守ってきた(社長の)信念を指すのだ。
そして、その信念を継がせるという社長の存在感、何といってもさすがです。

「信頼」という人間のつながり。
“人と人との縁は血のつながりでははなく、心で結ぶものだ”という社長の言葉、ステキだったな。
「信頼」というのはこの話のキーワードでしたね。

人間の絆や葛藤、一筋縄ではいかない恋愛模様を韓国らしい家族に重きを置いた緻密なストーリーで終盤まで飽きさせない内容の濃い秀作。

見終わった後に爽快な感動をよぶ、心に訴える作品でした。
韓国で驚異的な視聴率をたたき出した作品だけあります。

こういう心温まるドラマに出会えて私は幸せです。

追記。。。イ・スンギは顔は知ってたけど、年下とは知らなかった。。。。2歳下のうちのいとこと同じ年じゃん (笑)
歌手出身でこの「華麗なる遺産」が初主演だとは。。。こちらも驚き。マルチな才能の持ち主ですね。
あと、プライベートでも同じ年のハン・ヒョジュちゃんと親交あるみたいですね。この二人のお似合い度半端なかったから、こういう話聞くと嬉しい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在は福岡情報を中心に旅行、グルメ、日々のあれこれを綴っています。

食べること全般、コーヒーとカフェが大好物!

海外は近場が好きです。2013年までは韓国中心でしたが、ここ数年は台湾に縁があり台湾記事が多めになっています。

目次