最近、図書館で借りてきた本。
青木さんは日本の美大卒業後、2003年から台湾在住で現代の台湾の魅力を日本に発信し続ける第一人者。
最近はお子さんも出産されていますね(^∇^)
台湾=青木由香のイメージが強い私ですが、本を読むのは初めて。
この本はガイドブック的なものではなく、日本人目線からすると
ありえへんやろ!?!?
っていうゆるーくて不思議な台湾人の生態を青木さん独自の目線で解き明かしてくれています。
特に台湾人と日本人のカラオケの違いを分析している章はウケた。笑
普通の人なら通り過ぎてしまいそうなこともキャッチする鋭い『観察眼』、膨大なデーターを元に結論に導く『分析力』、オリジナリティ溢れる“くすっと笑ってしまう”『文章力』、全て最強です!!!
だいぶ前に発売されたものだけど、楽しく読ませて頂きました。
ますます青木ワールドにハマりそうです。
今度、台湾行くときは台湾人の行動を観察します~!!!(笑)
リンク