最終日は再び
市バスの1日乗車券を買って
京都観光しました。
1年前まで妹が住んでいた懐かしい場所へ。
まずは、京都御所周辺。
事前申し込みしてなかったから、中には入れなかったですが、、
続いては私も大好きな下鴨神社。
いつ来ても、癒されますね。
Sちゃんは気に入った御守りを買っていました。(厳密に言うと河合神社で)
“迷いを捨て、道をひらく”御守りだそうです。
Sちゃん、実は今回の旅行の直前に仕事を辞めていまして、、、
私も最近知ってびっくりでしたが、、
(まぁ、私も何回も仕事を辞めているので、人のことをとやかく言えないですがね!!笑)
彼女の道が開けるといいなぁーと思います♡
下鴨神社で参拝した後は、京都駅に戻り、昼食を食べてSちゃんとはお別れ。
駆け足の関西観光でしたが、
Sちゃんが行きたがっていた観光地は制覇し、
とても感謝されました♡
外国人の友達を案内するのは初めてで
至らない点も多々ありましたが、
やっぱり楽しかったです。
はるばる韓国から来てくれたSちゃん、本当にありがとう\(^o^)/
次は私が韓国に行きます!!
追記
Sちゃんは、私が帰った次の日は一人で宇治と奈良周辺に行ったみたいです。
あんなに心配していた乗り換えも大丈夫だったみたいで、良かったです。
番外編。
今回、関西空港~なんば間で利用した
特急ラピート。
大阪在住時には一度も利用したことがありませんでしたが(関空使うときは、大阪駅前からバスが多かったし)、速くて便利ですね。
在来線とそんなに値段変わらないですしね。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ここは、大学の友(今じゃマラソン仲間!笑)のAさんとNさんが来てくれた時にも食べました。
懐かしい。
行列ができる相変わらずの人気店でした。