当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

【韓国の語学堂に半年間留学】海外生活★14日目★~携帯とアイスベリー~

今日の授業はこの2週間で習った1~4課の復習!!


単語テストはケアレスミス多くて7割しかできてないし。
既に積み残しが。。(笑)
早めに消化しないとな~(;´д`)

学校帰りに携帯ショップへ。
ここは日本に留学してたオーナーがいて日本語が通じるので、韓国語初級者には安心。

一応、前に下見に来たので今日は購入する気でいたのに、まさかのパスポート忘れで一回出直した。なんて間抜け。待ってくれた友達に申し訳ない~

中古の携帯を購入して、使う分だけチャージするプリペイド契約をした。

寮と学校はwifi があるんどけど、その他の場所でwifi が使えるとこを探すのがやっぱり不便。(韓国はwifi が充実してるけど)

携帯の端末は日本円にして三万弱したけど、日本語で入力できる端末やしsim フリーの端末なので、今後の海外旅行でもsim カードを手に入れたら使えるという。長い目でみるとまぁ悪くない買い物かなぁ。

前回、台湾(3週間)行ったとき、wifi をレンタルしたら一万以上かかったので、それよりは断然お得なはず。


当然、使った分だけチャージ式なんでwifi あるところでは既存のDOCOMOを使う予定。

今日のデザートは前から気になっていた 아이스 베리(アイスベリー)のパッピンス!!
だんだん涼しくなってきた韓国なので?
店内はびっくりするほどガランとしてた。


期待してたほどじゃないけど、普通に美味しかった。

お店の詳細→http://s.navi.com/seoul/food/164/

追記
今日は歯みがき粉を購入。

韓国ではパッケージにやたら俳優や女優が使われてるけど~ここにも有名どころずらり。チャ・スンウォン、ソン・ジュンギ、イ・スンギ。

迷ったけど、イ・スンギの値段の割りに効果が高そうな歯みがき粉を購入。韓国で歯医者に行くのは避けたいし、韓国料理はやたら赤い色のおかずが多くて口が気になるので、システマも同時購入。(笑)

韓国の歯みがき粉はなぜに2本?3本?(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在は福岡情報を中心に旅行、グルメ、日々のあれこれを綴っています。

食べること全般、コーヒーとカフェが大好物!

海外は近場が好きです。2013年までは韓国中心でしたが、ここ数年は台湾に縁があり台湾記事が多めになっています。

目次