当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

【韓国の語学堂に半年間留学】海外生活★26日目★~先生との会話と食べ納めパッピンス~

今日、授業中に一人の先生から聞かれた。以下は簡単な韓国語でのやり取り。

先生:『○○さんは以前、どこで韓国語を勉強しましたか?』

私:『日本で少し勉強しました。』

先生:『どうやって勉強しましたか?テレビですか?友達に習いましたか?』

私:『韓国人の先生に習いました』

先生がなぜそんなことを聞くのかと思い、

私: 『なぜですか?』と尋ねると、

先生:『○○さんは小テストがよくできています』みたいなお言葉を頂いた。

意外な言葉に嬉しかったし、やる気が出る私。(はい、かなり単純です。(笑))

結構シビアに小テストがある学校(一日に一回以上(多いときは三回くらい)小テストがある(笑))だけど、ちゃんと見てくれてるんだ~と。

これからも精進しなきゃな、と密かに思いました。

亡き祖父の命日でもある今日、更にその思いを強くしています。おじいちゃんに恥じない生き方をしないとなぁ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

今日、友達と食べたパッピンス(韓国風かき氷)!

私は抹茶を選択。
近くにあるお店だけど、韓国に来たときから常に行列で一度食べたかったお店。

聞くところによると、このパッピンス屋さんは原材料にこだわってるらしく、値段も他のお店より高い。

小ぶりかな?と思ったけど、意外と量があってびっくり。たしかに旨い。(このお店は小豆を自分でかけるスタイル)

パッピンスは季節ものらしく、たぶんこのお店ももうすぐ、メニュー変わるはず。食べ終わったとき、体が冷えていたのがわかったので、さすがに今回で食べ納めかなぁ~?(笑)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※
余談ですが、台湾でも思ったけど(台湾では特にドラッグストアで見かけたかな?)、韓国の特にコンビニやカフェは『1+1(1個買えば1個貰える)』『2+1(2個買えば1個貰える)』商品(商品はその都度かわる)が多い。

今日買った『太陽のマテ茶』
1本既に飲んだけど(笑)
2本で日本円で120円くらい。


賢く買い物したい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在は福岡情報を中心に旅行、グルメ、日々のあれこれを綴っています。

食べること全般、コーヒーとカフェが大好物!

海外は近場が好きです。2013年までは韓国中心でしたが、ここ数年は台湾に縁があり台湾記事が多めになっています。

目次