当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

【韓国の語学堂に半年間留学】海外生活★138日目~韓国人Sちゃんとご飯⑧〜

授業後、ついこないだ日本から友達が来てくれた時に会ってくれた韓国人のSちゃんとまたまた会いました@合井&弘大

今日はSちゃんが探してくれたイタリア料理のお店でピザを食べた♡


韓国で初めてのイタリアン!
日本ではランチにイタリアンを食べることがよくあったけど、韓国で食べるイタリアンってなんとなく敷居が高い気がして(チェーンの店もあるし、イタリア料理のお店自体はよく見かけるけど)イタリアン食べたくても避けていた気がする。。

ということで、久々にイタリアンを堪能出来て嬉しかった!!

場所を変えていつもの弘大のカフェで勉強。私の今度の試験の内容を添削してもらった。



Sちゃんは日本語の問題集を持参していた。Sちゃんは日本語を上手に喋れるけど、ほぼドラマを見て学んだからちゃんとした文法が分からないらしい。(文法分からずにあんだけ喋れるっとすごいと思うけど~笑)
日本語の問題集を見て、今まで自分がいかに間違った日本語を使っていたかを反省して、今度ある日本語の試験を目標に勉強し直すらしい。

なかなか勉強熱心な子だ(*´∀`)

私も負けじと頑張らなければ!!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ニンニクを食べ過ぎていたので、臭い消しに買った牛乳。
コンビニで『2+1』キャンペーン中だったので、2個の値段で3個買えた!

韓国にはチョコ牛乳、コーヒー牛乳、イチゴ牛乳など味のついた牛乳が本当に多い!笑

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在は福岡情報を中心に旅行、グルメ、日々のあれこれを綴っています。

食べること全般、コーヒーとカフェが大好物!

海外は近場が好きです。2013年までは韓国中心でしたが、ここ数年は台湾に縁があり台湾記事が多めになっています。

目次