当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

【韓国の語学堂に半年間留学】海外生活★150日日目★~マラソンへの道④〜

一回戻ると外に出たくなくなるのですが、明日は予報によると雪だと言うし(そんな気配ないけど。。笑)

今日も昨日と同じルートをラン&ウォーキング!!

と言っても、5分間走を取り入れつつ計2キロくらいしか走ってないです。。
コニカミノルタ10キロ走破のためのトレーニング

なんかホント初心者にとって10キロって大変だなぁというかんじ。

自信ないけどやるしかないか!!




茶という漢字が気になって入ったカフェ。チェーンっぽいけど、茶メニューを中心としてコーヒーやら色々あった。メニュー多し。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今日は授業で親戚の呼び方を習った。日本にいたときも軽く習ったことあるけど、韓国では親戚の呼び方が超複雑。

自分の親の兄弟(いわゆる自分から見たおじさん、おばさん)も父方か母方かによって呼び方違うし、そのおじさん(おばさん)が自分の親より年上か年下かによっても、何番目の兄弟かによっても呼び方が違うし頭がこんがらがる!!笑

韓国ならではだね~笑

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
活動の記録。
○寮⇔学校 往復約3キロ ウォーク
○寮⇔合井 往復約6キロ ラン&ウォーク


今日、届いた通知。何のことやらって思ったらビザの期限を知らせる通知だったみたい。

というわけで、今日で節目の150日目。
帰国まであと30日〜!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在は福岡情報を中心に旅行、グルメ、日々のあれこれを綴っています。

食べること全般、コーヒーとカフェが大好物!

海外は近場が好きです。2013年までは韓国中心でしたが、ここ数年は台湾に縁があり台湾記事が多めになっています。

目次