当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

大切なのは今このとき!「時間を戻したい」「過去に戻りたい」って思う人との会話で考えたこと。

※アメブロで書いた記事の再掲です。

過去に戻りたいと思ったことはありますか?

過去に戻ったら何をしたいですか?

先日、職場の方と大学生の就活の話になり

私が

「過去に戻ってやり直したいと思いませんね~」

と言ったところ、

その方(私より年上の方)は

「私は戻りたいと思ったことあるよ。もっと勉強しとけば、って思う」

と言われました。

それを聞いて

私にはその感覚は確実にないな!!と。

私は過去に戻りたいと思ったことはありません。

もちろん全てが思い通りになったわけじゃないし、きつい時期もあったけど、

“そのとき、そのときでやれるだけのことはやった”

という自負があるからかもしれません。

「プロポーズ大作戦」という昔のドラマを思い出しました。

主人公がやり残したことを過去にタイムスリップして再トライする話です。

過去に戻ったら、絶対こうしてる!と強い意志があっても結局、実際の行動はほとんど変わらないんですよ。

私が会話をした相手は、ご家族もいて趣味もあって何不自由なく生活してそうな方だったので

こういう発言がでてきたことが意外でした。

ちなみに、別件で最近「今の仕事をしていなかったら何をしていたと思いますか」という質問をもらったんだけど、これも私の考えは同じです。

こういう「たられば」は考えない主義です。

大切なのは今このとき

今の私だからできることがある

って私は思うんですけどね。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在は福岡情報を中心に旅行、グルメ、日々のあれこれを綴っています。

食べること全般、コーヒーとカフェが大好物!

海外は近場が好きです。2013年までは韓国中心でしたが、ここ数年は台湾に縁があり台湾記事が多めになっています。

目次