当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

ブライトンホテル京都のマクロビオティックなアフタヌーンティー【京都×ホテル】

本日の続き。。。

あの空間で一番若かったのは妹だろう。
そして二番目は私だと思えるくらい、年配の方が多かった。

恐るべし、平日昼間のブライトンホテル京都!!
閑散としているかと思ったら大間違い。

ブライトンホテルは弁護士の伯父夫婦が京都に泊まるならココと決めているホテルだったので一回行って見たかったんだ~

本日のお目当てはアフタヌーンティー。

今出されているアフタヌーンティーは
マクロビオティックなデザート 美肌アフタヌーンティー
まさに女性をターゲットとした内容。

ローズヒップティーは、いつもの酸っぱいイメージと違いややお茶に近いものだった。
おかわりができないのが残念。

メニュー構成

アップルの五穀タルト …美肌効果ナンバーワン
プチトマトのコンポート …アンチエイジング
カボチャのモンブラン風 …お肌のハリをアップ
フレッシュフルーツ …肌ストレス解消
黒枝豆とズッキーニのオープンサンド …しっとり肌へ
ジャガイモとゴボウの大豆マヨカナッペ …お肌の乾燥を予防
はと麦とレンズ豆の麦みそスープ …シミ・シワを撃退 (ブライトンホテル京都のHPより)

・・・・・・と、あくまで健康志向。
一番好きだったのは、プチトマトのコンポートかなぁ。

勝手に格付け。
●アクセス ★★★☆☆
今出川の駅から徒歩10分くらい?

●ホスピタリティ ★★★☆☆
ま、普通ですなぁ。

●質・美味しさ ★★★☆☆
もうちょっとスイーツ感があるとより嬉しいかも。

●量 ★★☆☆☆
アフタヌーンティ的にはちょうどいいのかな?
少なめ。

●雰囲気 ★★☆☆☆
ロビー近くのラウンジなので、せわしない感あり(笑)
でも、変に気取らずに入れる場所。

●料金 ★★☆☆☆
アフタヌーンティー的には¥2000と安いけど、ボリューム考えると¥1500くらいが妥当かなというのが妹と一致した意見(笑)

スコーンなかったし、飲み物おかわりできないし、前回の東京旅行で行った6つ星ホテルマンダリンオリエンタルホテル東京と比べるのも悪いけど、物足りなかったかな。
でも、いい意味でお手軽なアフタヌーンティーでした♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在は福岡情報を中心に旅行、グルメ、日々のあれこれを綴っています。

食べること全般、コーヒーとカフェが大好物!

海外は近場が好きです。2013年までは韓国中心でしたが、ここ数年は台湾に縁があり台湾記事が多めになっています。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • SECRET: 0
    PASS:
    いいねぇ~アフタヌーンティーいったんや♪
    しかもカテゴリーまで作ってくれとー♪

    6つ星のとこのもぜひブログにものせてください^^
    アフタヌーンティーって、ほんと値段も種類もホテルやお店によって幅広いよね~!!! Like

  • SECRET: 0
    PASS:
    なかじまさん★
    コメントありがとう!!調べてみたけど京都でホテルのアフタヌーンティってあんまやってないみたい(>_<。)大阪には色々あるみたいだから、お金に余裕のあるときに(笑)行ってみたいです!!リッツとかね♪最近、写真取り込んだからまたマンダリンも載せるよ~(≧∀≦) Like

目次