当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

【韓国の語学堂に半年間留学】海外生活★49日目★~文房具~

前職の時、営業事務みたいな仕事だったので、文房具を買い揃えるのが好きだった。

先輩の中には『文房具なんて、会社から支給されるのでいいじゃん~』っていう人もいたけど、会社から支給されるボールペンを使うなんて無理!

何気に会社で使う文房具にちまちま散財してたかも(笑)

そんな私が、韓国で日本の文房具を買える場所を見つけた。

しかも、最寄り駅近く。


ちょっと高いけど、日本製品も多数。
特にペン類の種類が豊富なこと!!

勝手に日本製の文房具に勝る国はないと思ってるけど…試しに韓国製の蛍光ペンを買ってみた。


お手並み拝見といきますか(笑)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

授業関連。。。
二冊目の教科書になってから、新しく習う単語や文法ばかりでちゃんと予習復習しないとついていけないくらいのレベルになってる。。。

私が今いるレベル1(大学ではレベルが1~7まであって、レベル7が一番難しい。一学期は3ヶ月なので、一番下のレベルからスタートして、すんなり進級できれば全課程が1年9ヶ月で終わる)でこんなに高度なら、次のレベルはマジで未知やん。

ということで、、帰ってきてから3時間勉強(復習)してました。明日も出かける前に勉強するぞ!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在は福岡情報を中心に旅行、グルメ、日々のあれこれを綴っています。

食べること全般、コーヒーとカフェが大好物!

海外は近場が好きです。2013年までは韓国中心でしたが、ここ数年は台湾に縁があり台湾記事が多めになっています。

目次