当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

【韓国の語学堂に半年間留学】海外生活★56日目★~明洞のカフェ・カフェコインとマッサージ~

韓国に住んでいると日本にはあるのに韓国にはないものがよく目につきますが(私だけ?(笑))~

日本ではなかなか探せないもの。

私にとっては、安価なマッサージもその一つだと思う。

日本で働いているときは無駄にマッサージに通いつめていた時期があったけど、日本のは基本的に高いよね~

というわけで、今日は授業後ひとりで明洞へ。

サムゲタンを食べたかったけど、マッサージの前にがっつり食べちゃいけないことを思い出して急遽カフェへ。

ガイドブックで前々から気になっていたお店。カフェコイン 1号店

木の温もりが素敵な店内。

ここでは一年中パッピンスが食べられるらしい。本当はデザートも食べたかったけど、ここはおとなしくコーヒーをチョイス。


いつも薄いインスタントコーヒーを飲んでいるからかブレンドコーヒーがやけに美味しく感じた。(笑)

日本語メニューあり。

またゆっくり訪れたいな。

本題のマッサージ。行ったのは、Haru マッサージ。

足のマッサージも捨てがたかったけど、今回は背中のアロママッサージがつくBコースを選択。

コネストで予約していったけど、来店時にBコースで間違いないないか確認される。

確認って大事だよね。

マッサージルームに案内され、いざ開始。結構強め+タイ古式マッサージも混ざってるから結構ぐいぐいほぐされる(笑)

私は強めが好きなので、またリピートしたい。

ちなみに、マッサージルームの電気カーペットが温かくて気持ちよかった~(^∇^)

そして、次から次へと旅行中っぽい日本人が来店。接客も日本人向けに工夫されてる気がしたなぁ。

これから、金曜は色々近場を散策する日にしようかな。

ちなみに、屋台で食べたもの。


このポテト、前から超気になってた~!!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

今日、ソウル駅のロッテマートで購入した掛け布団。

冬場はこれじゃ足りないだろうからもうワンセット買うかも~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在は福岡情報を中心に旅行、グルメ、日々のあれこれを綴っています。

食べること全般、コーヒーとカフェが大好物!

海外は近場が好きです。2013年までは韓国中心でしたが、ここ数年は台湾に縁があり台湾記事が多めになっています。

目次