当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

【韓国の語学堂に半年間留学】海外生活★58日目★~永登浦&南大門市場~

今日はクラスメイトと地下鉄に乗って永登浦へ。

お店がずらっと並んでいる地下街。
思ったより何もなかったので、早めに切り上げて、新村駅に戻って昼食を食べた。



私は初めて行ったお店だったけど、次から次へと客が来る人気店。日本語メニューもあり。


チゲに入れる卵は無料~
ご飯もおかわりできるっぽかった。
私は今回は止めたけど、いつもならおかわりしてるかも(笑)


マンドゥスンドゥブチゲが6000ウォン。
味、内容ともに私は満足~(^∇^)

そのあと、近くのお店でテイクアウト。


目移りするメニューの中から選んだのは普通のアメリカーノ。

コーヒー片手にバスで南大門市場へ。日曜とあってか相変わらず活気がある場所だね。

ごちゃごちゃしててあんまり好きじゃないけど、明洞まで歩ける道を開拓できたので収穫だったかな。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在は福岡情報を中心に旅行、グルメ、日々のあれこれを綴っています。

食べること全般、コーヒーとカフェが大好物!

海外は近場が好きです。2013年までは韓国中心でしたが、ここ数年は台湾に縁があり台湾記事が多めになっています。

目次