日本語教室ボランティアで知り合ったMちゃんが明後日帰国しちゃうんだけど、
前回遊んだ時に布団を譲ってくれるということだったので、
彼女の住む合井(地下鉄2号線ハプチョン)へ。
私の最寄り駅から2ついったところだけど、じっくり散策するのは初めて。
少し歩くと、カフェがたくさん。
私は知らなかったけど、ここはおしゃれ&穴場カフェが色々あるみたい。
私が住んでいるところは学生街だからいい意味では活気があるけど、この合井は住宅地もあり、落ち着いている〜!
こういう雰囲気好み(*´艸`*)
まだまだ散策しがいがありそうだ!!
前にこのMちゃんが言ってたけど、同じ留学でも人によってどこにお金をかけるかが人それぞれで面白い。
このMちゃんは日本でずっと有名カフェで働いていてカフェ大好きらしく、韓国ではカフェ巡りにお金をかけたみたい。だから、もしまた韓国に住む機会があればカフェが多い合井に住みたいと言っていた。
ちなみに、そのMちゃんでも行ったことがないというパッピンス屋さんに行った。
夏は行列が出来るという、パッピンス屋さんもさすがに冬はがらんとしていた。笑
ここのパッピンスはシンプルだったけど、氷がふわふわで『和』を感じる味はたしかに美味しかった。
温かい店内で食べる氷も悪くはないね~笑
パッピンスを食べた後は場所を移して、彼女の一番のオススメカフェ。
普通のカフェではあるんだけど、すごくまったりできてくつろげた。
色々話してあっという間に数時間。
Mちゃんは約束があったので解散〜!
最近、仲良くなったので別れるのは名残惜しいけど、
また会えそうな気が既にしてる!!笑
譲って貰った布団と一緒にホッカイロと手紙が入っていて(しかも、達筆!!)、
気が利くよなぁ〜
私もお礼にお金とQUOカード(渡航前に当選したもの。笑)と先日買ったグリーティングカードを渡したけど、メッセージカード書いとけばよかった〜!
最後の一文に、
『いつかまた日本で、はたまた世界のどこかで!?お会いできる日を楽しみにしています。』
旅行好きなMちゃんとはまた違う国で会えるかも!?
私も楽しみにしてる!!
と、同時に私も韓国を去るときにお世話になった人にメッセージカードを書こうと決心しました。笑
手書きの字はやっぱり心が伝わるからいいね。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
明日は、ビビンバ発祥の地に日帰り一人旅に行ってきます!!早起きしなきゃ。