当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

【韓国の語学堂に半年間留学】海外生活★113日目★〜ソウルで温泉〜

“初対面の人と温泉に行く”

っいう、後にも先にもないようなことを体験してきました。

元はというと、このブログで書いた通り韓国人の姉さん(=Hさん)が一泊旅行を計画してくれていたのですが、

なんと!昨日、そのHさんが急性腸炎になったという連絡が入り、、、急遽予定がキャンセル。

(Hさんはユッケジャンを食べたらしい)

しかし、当日会うはずだった姉さんの友達の日本人のMさんから連絡が入り、

良かったら(Mさんの下宿場所の)大家さんと一緒に温泉に行きませんか?とお誘いを頂き、

図々しいながらも温泉と聞いて二つ返事で即答。

今日に至るわけです。笑

大家さんの車でソウルの北、降りたこともない駅から出発。

韓国で有名な北漢山という山があるので登山ウェア多し。


ソウルには珍しい温泉。
100%韓国人しかおらずローカル感満載でした。でも、日本での温泉のイメージとは違い、銭湯に近い雰囲気。めちゃくちゃ人多かった!!


お昼は近くの食堂で韓国料理を食べました。周りに貝が散らかってますが、私達が散らかしたのではなくお店の人が、蓋を取った瞬間に溢れた貝たちなのです。この豪快さ韓国ならでは笑


温泉でまったりした後に近くのお寺。
雪が残っていたけどそれがまた風情がある〜!

ちなみに、大家さんは韓国人のおばちゃんを想像してたら、なんと関西人Kさんと言う方だった!笑

旦那さんが韓国人で10年近く韓国に住んでいるらしい。

Mさんは広島出身者だけど、大阪に長年住んでいたらしく初対面とは思えない、気さくなアネゴ肌な方で面白かった〜!!

こういうとき大阪に住んでいて良かったと思う。二人とも、全く面識のない私を快く迎えて下さり感謝です!!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ETUDE HOUSEのSALEでBBクリームを買った!

前に買ったTONYMOLYのBBクリームがイマイチだったからそれよりは上をいって欲しい!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在は福岡情報を中心に旅行、グルメ、日々のあれこれを綴っています。

食べること全般、コーヒーとカフェが大好物!

海外は近場が好きです。2013年までは韓国中心でしたが、ここ数年は台湾に縁があり台湾記事が多めになっています。

目次