-
【2021年10月】1年9か月ぶりに東京から甥っ子ちゃんたちがやってきた!!
10月はバタバタしていて更新ができませんでした・・・・ 先月の話ですが1年9か月ぶりに甥っ子ちゃんたちが東京からやってきました♡ コロナの感染者数も落ち着いてきたので久しぶりの帰省です。 妹たちは今年の1月、5月に帰省を試みましたがコロナの状況悪... -
【読書】ブレイディみかこさんの話題の本「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」を読んでみた!
今話題のブレイディみかこさんの本を読みました。 イギリス社会と日本社会が違いすぎていろいろな面でカルチャーショックを受けました。 私がイギリスはもちろんヨーロッパ諸国を知らなさすぎるからかもしれませんが この本で描かれているイギリス社会は日... -
初めてちゃんと見たけど今年のパラリンピック面白かった!
今更ですが、今までほぼ見たことがなかったパラリンピックを今回見て面白いなと思いました。 特にトライアスロンの宇田選手に泣けましたね。 https://www.fnn.jp/articles/-/67062 結婚式の5日後に事故で右腕を失ったらしいんだけど、奥さん、家族との絆が... -
黄金色の私の人生(原題:황금빛 내인생)全52話を観終わりました!
「黄金色の私の人生(原題:황금빛 내인생)」の全52話を観終わりました! 実は2年前くらいからちょこちょこ見ていたんですが、 あまりの長さに途中飽きたりして、一時はこのまま途中リタイア!?かと思われましたが 先日、全52話すべてを見終わりました!... -
【パラリンピック】車いすラグビー日本代表、決勝進出ならず・・・でも面白かった!
今日、パラリンピックの車いすラグビーの日本VSイギリスをテレビで観戦しました。 前にちらっと見たことがあったけど、(エースの池崎選手を見たときにこの人前に見たことある!と思ったから) まじめに見たのは今日が初めてかな。 結果はイギリスに惜しく... -
料亭「稚加榮(ちかえ)」のランチ。【福岡ランチ/和食】
少し前の話になりますが、両親と大名にある料亭「稚加榮」のランチに行ってきました! ホントは母と別の店でランチ(洋食)をする予定だったのですが、父を誘ったら行くと言い出した&和食がいいということで、料亭「稚加榮」に変更。 でも、「稚加榮」も... -
アマプラで鑑賞!「ハッピーログイン」「世界一キライなあなたに」※ネタバレなし!
最近、Amazonプライムビデオで観た映画を2本シェア~! たまたまですがどちらも2016年の映画でした。 1本目は韓国映画。原題「좋아해줘(好きになって)」邦題「ハッピーログイン」 3組の男女が織りなすオムニバス形式の映画です。 とりあえずチェジウ様の... -
台湾ドラマ!マーフィーの愛の法則の感想(原題:莫非,這就是愛情)
台湾ドラマ「マーフィーの愛の法則」(原題:莫非,這就是愛情)、全31話、見終わりました! 「マーフィーの法則」って昔日本でも流行った時期あったので、タイトルで面白そうだなと思って観てみたのですが、ドラマはあんまりおもしろくなかったので観るの... -
三浦崇宏さんの「言語化力」面白かった~!おすすめ。【読書】
必要なのは「自分の言葉で話せるかどうか」 「言葉で他者を動かすことができるかどうか」 本書より 元博報堂の三浦崇宏さんの「言語化力」 SNSで見つけて面白そうだったので読んでみたけど、勉強になりました。 人と言葉は切り離せない、人生と言葉は切り... -
スタバのJIMOTOフラペチーノ福岡を紹介!日本上陸25周年記念☆【2021年】
スタバが日本に上陸して25周年! 6月の緊急事態宣言が明けたころから発売されている 期間限定のjimoto(地元)フラペチーノ、皆さんはもう飲みましたか? 私は母とスタバデートした際に飲みました♡ 福岡八女茶やけんフラペチーノ (注:「やけん」は博多弁...