当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

【韓国の語学堂に半年間留学】海外生活★30日目★~東大門、神仙ソルロンタン~

今日は先週末登った山にまた行こうと友達と言ってたけど、昨夜からの雨で山道がぬかるんでそうなので、中止。

ってことで、1人で地下鉄に乗り東大門付近を散策。

思えば、昨年母と来たとき泊まったホテルがこの付近。1年って早いなぁ~


東大門付近の洋服屋さんは基本的に雑多な感じ。値札もついていないものも多い。韓国では店員が携帯いじってるのも普通だし、店番している人が普通にご飯食べてたりする。日本の常識じゃ考えられないけど~ここは韓国。なんでもあり(笑)


今日買った服。ベージュの羽織ものはお店のおばちゃんが少し安くしてくれた。

韓国語勉強してまっせ~とアピールしたのが良かったかな~(笑)

手前のトレーナーは日本円で500円くらい。すぐ駄目になりそうだけど、デザインが可愛かったから買ってみた。

次なる目的はチムジルバン
東大門歴史文化公園駅直結という便利さ!

昼間だから7000w
24時間制で宿泊も可能(たしか料金上がる)

浴室は適温の浴槽が3つあって、あとは冷水と子供用。サウナが2つ。

私は冷水には入らないたちなので、あの冷水浴槽は広すぎじゃない?って思ってしまったけど、まぁ、合格。(笑)

風呂ですっきりした後は、借りた室内着に着替えて休憩所(広くて面白い造りをしてた。ゴロゴロ、まったりしている人、多数)+サウナへ。

適温のサウナが3つだったかなぁ?サウナに関して言えば、そんなに特徴はなかったな~

でも、地下鉄乗り換えなしで行けるチムジルバン、私にとっては貴重です!たぶんまた行く。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

昼ご飯は寮の近くに戻って、
神仙ソルロンタン

私が大好きな韓国ドラマ『華麗なる遺産』に出てきたお店。チェーン店なんで至るところにあるけど、一度来たかったお店だった。


ソルロンタン(牛骨スープ)
7000w

決して安くはないけど、旨い~(^∇^)
ドラマファンなら食べる価値あり。

韓国の接客って日本でいう最低レベル以下が普通だったりするけど(笑)

ここのスタッフの人は韓国的に言うと良い方だと思った。

いつかドラマの撮影が実際に行われた店舗に行きたいわ~!!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

このブログやFacebookに先日『目が痛くて病院に行った』件を書いたけど、FBを通して、また直接LINE等でメッセージを送ってくれた方、本当にありがとうございました♪

その中で、また台湾人留学生の話になるけど、台湾での私のかわいい妹が、

『目が大丈夫ですか?目の周りをマッサージしてください』と連絡をくれた。

彼女は日本から台湾に帰国した直後に足を骨折していたから余計に私のことを思ってくれたのかもしれない。

今は彼女の骨折もだいぶ治り、少しは歩けるらしいが、彼女の母が心配して、バイクもクルマもNGで毎日、家にいるから退屈~とぼやいていた。(笑)

そんなやり取りをしているなか嬉しい一言。

『11月にN2を受けます』だと!

N2=日本語検定2級は、(たしか1級が一番難しいので、)そこそこ難しいレベルだと思う。

自信はあまりないようだったけど、まだ時間あるし頑張って欲しい!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在は福岡情報を中心に旅行、グルメ、日々のあれこれを綴っています。

食べること全般、コーヒーとカフェが大好物!

海外は近場が好きです。2013年までは韓国中心でしたが、ここ数年は台湾に縁があり台湾記事が多めになっています。

目次