MENU
当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

糸島日帰りバスツアーで牡蠣(かき)小屋に行ってきた!【福岡】

コロナ禍ではありますが全国旅行割が実施されているので、日帰りバスツアーを利用して福岡県・糸島エリアの牡蠣小屋に2年ぶりに行ってきました!

目次

糸島日帰りツアーで利用したのはエイチアイエス

日帰りバスを利用して牡蠣小屋には2年前から行っているのですが、1回目は西鉄旅行、2回目は阪急交通社、そして今回はエイチアイエスを使いました。

★過去記事

>>【福岡】福岡の西エリア!糸島の牡蠣小屋に西鉄旅行のバスツアーで行って来ました!

>>【福岡】最高においしくてお得だったけど残念ながらハプニングが(笑)福岡の西エリア、糸島の人気牡蠣小屋「豊久丸」に行って来た!

エイチアイエスは日帰りバスのLINEアカウントがあって(私は友達追加しているので)いろいろなバスツアーのお知らせが届きます。

バスツアーは行きたい日にちに人が集まるかどうかが最大の焦点なのですが、11月に予約して、平日にも関わらずすぐに催行確定になったので、よかったです。

糸島日帰りツアーの料金

全国旅行支援の日帰りツアーだったため、通常は10000円ほどする旅行代金が5000円引きで4980円!

そこに地域クーポンが平日なら3000円ついてくるという(休日は1000円)神企画・・・!!!!

前にあったGOTOトラベルキャンペーンと同様にお得すぎる内容でした。

実質1980円で日帰り旅行が楽しめた計算になりますね。

国が支援している旅行であるため、当日はワクチン3回の接種証明書又はPCR検査等での陰性証明が必須で、身分証明書の確認もされました。

糸島日帰りツアー内容&ハイライト

公式ページより引用

伊都菜彩(いとさいさい)

博多駅から出発した後は糸島方面のバスツアーでおなじみ、伊都菜彩(いとさいさい)でお買い物タイム。

JAがやっている日本一売り上げる産直市場として有名な伊都菜彩はいつ行っても人気でこの日も開店直後に行ったにも関わらず人が多かったです。

桜井二見ケ浦

伊勢神宮の近くにもありますが、糸島にもあります!二見ケ浦の夫婦岩。

インスタとかで見たことはありましたが、行くのは初めてだったので、すごく良かったです!

日本の渚100選にも選ばれているという映えスポット!夕日が有名だそうです。

荒々しい白波の迫力!!!

冬の海ということで風強くてすっごく寒かったです。

浄化力がありそうな場所でした。

天気予報はくもりで天気悪いかな?と思っていましたが、、、、綺麗に晴れていました。

さすが、晴れ女の私!

公共交通機関では行きにくそうなので、日帰りバスツアー以外では車かレンタカーでのアクセスとなると思いますが、おすすめの場所です。機会があれば足を運んでみてください♪

牡蠣小屋:恵比須丸

糸島の牡蠣小屋は持ち込みに寛容なのでその他の飲み物や調味料などは各自持ち込みができます。

以前、牡蠣小屋に行ったときに柚子胡椒を持参されている人を思い出したので、私は伊都菜彩で柚子胡椒を手に入れました。

網で焼く物(魚、肉、野菜)の持ち込みはだめらしいのですが、アルコールを含む飲み物とかある程度いろいろ持ち込みできるって嬉しいですよね。

持ち込みされると単純に考えると売り上げは減るはずなのですが、「損して得取れ」精神なのかな・・?

この日の昼食は恵比須丸。

中はカジュアルな感じ。ザ・牡蠣小屋!?

4名席だったので他の参加者さんと相席でした。

今回のツアーは飲み放題がない代わりに、牡蠣の量が1人1.5キロとボリュームがすごかったです。

牡蠣を焼くときは平らな面から・・水分が飛び散るのでやけど注意です。

牡蠣だけではなく、牡蠣飯と牡蠣フライと牡蠣の味噌汁つき。

相席だったので若干食べづらかったけど、

牡蠣と牡蠣飯はお持ち帰りができたので残ったものは持ち帰りしました。

牡蠣、好きだけど1.5キロはやっぱり多いかな。

牡蠣少なめでもいいから前回のツアーみたいにホタテとかがあると尚良しだったかも。

予定では60分だったけど、添乗員さんが延長してくれたのでゆっくり食べることができてよかったです。

またいちの塩 製塩所「工房とったん」

塩をかけて食べるプリンが有名という

またいちの塩 製塩所「工房とったん」

このツアーではプリン2個のお土産付き。りっぱな箱に入っていました~!

寒かったのでその場では食べませんでしたが帰って食べると濃厚で美味しかったです。

プリンに塩をかけるってどういうこと!?と思いましたが、実際に塩をかけてみるとおいしさが分かります。

プリンだけではなく普通に塩も売っています。

車がないと行きにくい場所にありますが、海も近いし夏とか人が多いだろうなと思いました。

杉能舎(すぎのや)

最後の立ち寄り場所は杉能舎(すぎのや)

糸島のツアーではおなじみの福岡の老舗酒蔵です。

杉能舎 公式サイトはこちら

地酒、地ビールがメインではあるけど、ノンアルコールの甘酒やベーグルが有名なパン屋も併設していたりでお酒飲めない人でも楽しめます。

コロナ禍でも試飲もたくさん用意してあってありがたい♡

母は正月用のお酒、私は甘酒とパンを地域クーポンで買いました。

地域クーポンの力は偉大・・・!

まとめ

去年は行けなかった牡蠣小屋ツアーに久しぶりに行けて楽しかったです!

もうしばらく牡蠣はいいや・・・と思えるほど牡蠣を堪能できました。

とはいえ、また食べたくなるんだろうな。(笑)

牡蠣小屋の他には桜井二見ケ浦が特によかったかな。なかなか行かない場所だったので行けて良かったです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在は福岡情報を中心に旅行、グルメ、日々のあれこれを綴っています。

食べること全般、コーヒーとカフェが大好物!

海外は近場が好きです。2013年までは韓国中心でしたが、ここ数年は台湾に縁があり台湾記事が多めになっています。

目次