MENU
当サイトのコンテンツには、広告を含む場合があります。

キッザニア福岡は3歳でも楽しめる?7歳と3歳の甥っ子連れて行ってきた【ららぽーと福岡内】

大人さながらの職業体験ができることで有名なキッザニア。

ららぽーと福岡内に九州初のキッザニア福岡ができたので昨年末に妹と甥っ子2人(3歳児と7歳児)で行ってきました。

Ruri

キッザニアって3歳でも大丈夫なんだろうか…

キッザニアって3歳児でも大丈夫かなと不安に思われている方も多いと思います。

うちの甥っ子の場合ですが当時3歳でキッザニアデビューしました。

子どもの発達段階や性格によって違うかと思いますが、3歳の甥っ子は少し早かったかなという印象でした。

目次

キッザニア福岡は3歳児(男の子)にはちょっと早かった模様

結論から先に申し上げると、3歳児は少し早いかなという印象でした。

3歳の下の甥っ子が参加したプログラムは全部で消防士と歯医者さんの2つ。

本当は3つ参加予定でしたが、3つ目のプログラムが始まる直前に「やりたくない」と言い出し、途中で辞退することに。

キッザニア福岡に行った日はちょうど冬休みだったのでホリデーシーズンにあたり、チケットも高い時期。

3歳児で5800円、7歳児(小学生)で6300円のお値段でした。(この時期の大人は1名2500円)

1つのプログラムが30-40分あるので3歳児には限界だった模様です。(笑)

Ruri

2つ参加で5800円!って考えると、正直安くはないですね…。

でも、下の甥っ子が参加した歯医者さんのプログラムの写真を見るたび笑えるので個人的には◎でした。

見てください!このサイズ感・・・!

歯医者さんのプログラムのとき、私が付き添ったのですが、周りは小学校高学年以上と思われる子どもばかり。(キッザニアは15歳まで参加できます)

その中で奮闘する3歳児!

消防士のプログラムは体育会系で、その次がこの歯医者さんだったから疲れたんでしょうね(笑)

7歳児(小学1年生)がの上の甥っ子はかなり楽しめた模様

3歳とは違って小学生1年生の上の甥っ子は5種類のプログラムに参加しかなり楽しめたようです。

7歳児の甥っ子が参加したプログラムは①鑑定士②ミルクフードマーケター(お菓子が作れる)③有機EL研究員④カーデザイナー⑤ものづくり(お金=キッゾを払うアクティビティ)

参加したプログラムは色々な工夫がなされ、もちろん面白かったようです

しかし、それ以上に働くことでキッザニア内で使えるお金がもらえたり、そのお金を使う場所があったりと7歳児にとってはそういう仕組みが面白いと感じたようです。

キッザニア内には何と銀行があります。

キャッシュカードにお金を入れたり、お金をおろしたり・・・

細かいところまで芸が細かい!

お金が大好きな上の甥っ子は稼いだお金をキャッシュカードに入金できて喜んでいました。

あとは、制服もあるのも大きいですよね・・!

制服を着ると、本当にその仕事をしているかのような雰囲気が醸し出されるので不思議です。

キッザニアに兄弟2人以上連れて行く場合の注意点

今回は妹と私と子ども2人で行ったのですが、兄弟2人以上連れて行くときは大人が一人では厳しいと感じました。

年齢差があるとそもそも対象になる職業が変わるし、子どもによっても好みが分かれるからです。

Ruri

上の甥っ子(7歳)は広く浅く何事にも関心があるタイプ、下の甥っ子(3歳)は狭く深くものごとを追求するタイプなので性格の違いもあるかもしれません。

同じプログラムを2名で参加してくれるのが大人にとってはありがたいのですが、そうもいかないのが現実です(笑)

今回、車のデザイナーは3歳から参加できたので、2名で参加させようとしましたが、3歳児が嫌がり、2名一緒のプログラム参加はなしでした。

まとめ

決して安くはない金額ではありましたが、職業体験ができるキッザニアは制服やお金を稼ぐ仕組みなどがあり、子どもの社会勉強にぴったりな場所でした。

たくさんのプログラムがありますが、時間内にできるのは数種類なのでリピートされる方が多いのも頷けます。

また機会があれば甥っ子たちを連れて行きたいです!

>>キッザニア福岡 公式サイトはこちら

>>ららぽーと福岡 公式サイトはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現在は福岡情報を中心に旅行、グルメ、日々のあれこれを綴っています。

食べること全般、コーヒーとカフェが大好物!

海外は近場が好きです。2013年までは韓国中心でしたが、ここ数年は台湾に縁があり台湾記事が多めになっています。

目次